アシストパワーの強み
- スタッフ用の個室寮を完備
- 教育体制・教育施設完備
- スタッフさんの福利厚生が充実
- スタッフ登録者数は1万人以上
だから!
早急な人材の
紹介・定着に
自信があります!
ビジネスの現場では、様々な業務が存在し就業形態も多様化しています。そのため、的確な採用・配置を行うには大変なコスト・時間が必要になります。
アシストパワーでは「即戦力になる人」を「必要なとき」に「最適な期間だけ」効果的に活用していただけます。
- 事務・営業
- 一般事務・経理事務・総務・営業事務・医療事務・コールセンター・営業etc
- 製造
- 電気、機械、精密機器、金属、食料品、etc.
- 倉庫・物流
- 搬出・搬入、検査・検品、仕分け、包装・梱包、ピッキング、引越し、配送助手、etc.
- イベント
- 会場設営、オフィス施工、商業施設での各種施工、etc.
- 販売・サービス
- 店頭販売、商品陳列、棚替、店頭調整、訪問調査、etc.
- メンテナンス
- 清掃、ビルクリーニング、ハウスクリーニング、施設保守管理、etc.
- 林業・農業
- 林業・農業従事者
- 医療・介護
- 医療事務・介護事務・調剤事務・薬剤師・その他
効率化・標準化の実現によって、貴社にとって貴重な時間を創出します
人件費の変動費化
業務の増減に応じて柔軟に人員の調整を出来るため、固定費である人件費を変動費に変えることができ、組織のスリム化に貢献できます。
雇用に関する事務処理を軽減
勤怠管理や給与計算等、当社が全ての労務管理を行うため、労力と時間を大幅にカットできます。
コストの削減
必要なときに必要な分だけ外注することで、募集・採用・福利厚生など、大きなコスト削減につながります。
自由な契約期間
短期契約から長期契約まで業務の増減による雇用調整が可能となります。
必要なときに必要数の人材が必要
人材派遣

業務請負は民法第632条で「当事者の一方がある仕事を完成することを約し、相手方がその仕事の結果に対してその報酬を支払うことを約することによって、その効力を生ずる」と定義されています。
請負契約

人材派遣は労働者派遣法第2条第1号で「自己の雇用する労働者を、当該雇用関係の下に、かつ、他人の指揮命令を受けて、当該他人のために労働に従事させること」と定義されています。
正社員雇用したいが、マッチングするかが心配...
紹介予定派遣として就業

直接雇用

双方のミスマッチがありません!
すぐにでも良い人材を雇用したい
人材紹介


- 業務によって派遣料金は変わりますか?
- 職種や業務内容、地域によって派遣料金に変動があります。詳しくは当社担当までお問い合わせください。
- 派遣以外の人材ビジネスを扱ってますか?
- 当社では派遣以外に職業紹介事業も行っています。
- 派遣で禁止されている業務はありますか?
- 労働者派遣法では以下の業務が禁止されています。
・港湾運送業務
・建設業務
・警備業務
・医療関係業務
・人材労務管理関係のうち、企業において団体交渉又は労働基準法に規定する協定締結等のための労使協議の際に、使用者側の直接当事者と行う業務
・士業(弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労士及び行政書士、公認会計士、弁理士、管理建築士)の業務
- 派遣スタッフの労災保険や社会保険、厚生年金、雇用保険などはどうなりますか?
- 当社では労働災害保険、健康保険厚生年金保険、雇用保険を就業条件により加入させており、それにかかる費用は当社で負担いたします。
弊社アクセス
株式会社 アシストパワー(本社)
〒571-0053
大阪府門真市泉町8番14号
TEL:06-6900-8777
京阪本線「門真市駅」下車徒歩7分
門真市駅2番出口下車、階段を降りて真っ直ぐ200M歩いて頂いた右手にございます※目印は門真市水道局
(その右手が弊社になります)